雑記日記

概ね無職。

2021/02/11の日記

10時頃起床。

起き出して部屋の掃除をしつつ、電気工事を依頼。

 

まああるわあるわ、全然減らない部屋のゴミ。まあそんな状態になるまで放っておくなという話ではある。

今回の目的はベッド下の衣装ケースを捨てることだった。ちなみに、ベッドの下には埃がこんもりと3cmの厚みで積もっていた。ギャーッ楳図かずお顔と叫びつつお掃除。

そんな部屋を掃除しているもんだから、掃除機がすぐにオーバーヒートする。ダストカップを空けると、はち切れんばかりに詰まった埃がコンニチワ。ギャーッ楳図かずお顔

さらにベッドの下からいつ何のために入れたのか分からない、プラスチック製の抽斗のようなものが出てくる。中にはタオルが2枚。そのどちらも埃にまみれていて、全体にカビが生えていた。ギャーッ楳図かずお顔

 

あまりに楳図かずお顔になりすぎて表情筋が固着した頃に昼になったので、久方ぶりにラーメンを食べに出る。

 

ラーメンを食べた後、所用で家具屋を数軒見て回る。

 

帰宅したのは5時頃。そこからまた掃除の続き。具体的には床に雑巾をかけ、CDをアーティスト→リリース日順に整頓した。

 

なんとか終わったので、ものはついでと、以前から気にかかっていたデスクアームマイクスタンドのロッドにすり割りを入れた。

f:id:itsonlyapapermoon:20210211215914j:plain

 加工としてはこんな感じだ。

このロッド、直にマイクホルダーとかみ合っているのだが、横のサムナットで固定できるわけでもなく、必然的にトルクをかけずにねじ込まれただけのマイクホルダーがすぐに緩んできて大変危険だった。

頑丈なSM58を装着しているならまだしも、重くて繊細なコンデンサマイクのショックマウントなどを装着する場合にはあまりにも危なっかしいので、ロッドの終端にすり割りを入れてマイナスドライバーやコインで増し締めが出来るようにした。

実際に増し締めしてみると、当たり前だがマイクホルダーがしっかりと固定され、安心感がある。金鋸と平やすりがあれば出来る加工なので、安いデスクアームスタンドを使っていてマイクの固定が不安な人にはオススメです。

というか、最初から何かしっかり固定する仕組みを作っておいて欲しい。雄ネジ部分にダブルナット噛ますとかでもいいから。

 

夕食をとり、スタンドのテストも兼ねてちょっとギターとマイキングの練習。

次回の配信ではブルースハープを使った曲をやってみたいと思っているので、それの練習もしてみる。いやぁ、悲しくなるくらい下手っぴ。

僕は何か上手くいかないことがあるとすぐ道具のせいにしたがるタイプの人間なので、近所の楽器屋で買ったこのブルースハープを買い換えようかと考えている。どうも吹き穴の間隔が狭すぎるような気がするのだ。

SUZUKIのManjiシリーズは穴が小さいという話を聞いたので、サウンドハウスで探してみる。3000円也。うーん、安い。つい買ってしまいそうだ。

 

明日はホームセンターに収納ケースを買いに行く予定。

 

本日のBGM…The Beatles - Something